日本の伝統アイテム=晒。従来「晒」といえば木綿(コットン)ですが、ここにヘンプ麻を混ぜてみると、より実用性がアップ。
多目的にご活用いただけますが、麻福のオススメは台所まわり。「食卓ふきん」や「まな板横のふきん」として。そして、「出汁を濾すとき」「野菜・豆腐の水切り」に。
「キッチンペーパーの代わり」として、「ラップの代わり」として便利にお使いいただけます。
ヘンプがもつ「抗菌性」で清潔を保ちます。速乾性があるのも嬉しいところ。
日本手ぬぐいのように、任意のサイズに切り取ってご活用ください。
★こんな用途に★
◎食卓ふきん
◎台所ふきん
◎野菜の水切り、絞り
◎豆腐、ヨーグルトの水切り
◎出汁を濾すときに
◎布おむつに
◎腹巻きに
◎肌襦袢に
◎最後は、雑巾に
..防災対策にも!(後述イラスト参照)
■ 商品仕様
規格 | ヘンプ/コットン 手ぬぐい生地(特文) 経糸:コットン100% 緯糸:ヘンプ/コットン糸(ヘンプ55%、コットン45%) |
---|---|
混率 | 植物繊維(ヘンプ) 30%、コットン 70% |
サイズ | 33cm×300cm |
色 | 生成り(生地洗い済み・無漂白(無染色)・蛍光塗料未使用) |
原産国 | 日本(大阪府堺市) |
★もしものときの災害対策★
ロープ、三角巾、包帯、マスク、ふどし、腹巻き、かばんを背負う、エプロン、日よけ、タオル、マフラー、風呂敷 などに
■ お客様の声
おすすめ度 | しなもん様 | 2018-12-04 |
和装の際の肌着代わりにさらしをまいてます。 |
おすすめ度 | はるちゃん様 | 2018-08-29 |
これは便利。 台所のふきんから、自分用のタオル。 ふんどしパンツも作れます。 早く乾くし、気持ちがいい。 |
おすすめ度 | しなもん様 | 2018-07-07 |
汗取りにお腹周りにまいてます。 |