穢を祓い無病息災を願い行う「茅の輪くぐり」。国産精麻使用のミニ茅の輪をお守りに。
京都伝統工芸士が手掛けたミニチュア版の『茅の輪』(国産最高級品精麻使用)を限定入荷。
穢を祓い無病息災を願い行う「茅の輪くぐり」。かつてはミニ茅の輪を腰や首からかけていたそうです。
120年の歴史を持つ京都「株式会社山川」さんの手仕事です。輪の内寸 約9cm、外寸 約11.5cmほどのサイズ(前バージョンより少し大きくなっています)ですが、その精麻の輝きと、職人の技でサイズ以上の存在感があります。
かけていただくだけで場が凜としてきます。
お守りに、ちょっとしたインテリア品に、いかがでしょうか。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
せいちゃん様 | 2022-04-07 |
大きなサイズの茅の輪は何度か頂きましたが、今回小さいサイズの物を頂きました。作りもしっかりしていて、こちらのサイズも良いと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
うみ様 | 2022-04-07 |
お安く、素敵な商品が買えて嬉しいです! 可愛いですが効果があると思います。 子供がオバケが居ると言わなくなりました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あっぴ様 | 2022-04-07 |
いつもありがとうこざいます! こちらの商品、以前から氣になっていて、やっと注文することができました。 玄関に飾らせていただいてます。 清らかなエネルギーを感じ、いつも守っていただいてます。感謝☆ |
■ 商品仕様
商品番号 | D0026-2 |
---|---|
サイズ | 輪の外寸(直径)約11.5mm、内寸約9cm |
材質 | ヘンプ(麻・大麻)) ※野州(栃木)一級品 |
原産国 |
日本(京都府) ※製作:株式会社山川 |