価格:8,900円(税込 9,790円) ~ 9,900円(税込 10,890円)
[ポイント還元 97ポイント~]
織りは、高級じゅうたんの伝統的な手法「だんつう(緞通・段通)」。山形県の麻段通専門「穂積繊維株式会社」さんに手掛けていただきました。職人がハンドフックを用いて一枚一枚丁寧に織り込みます。
使用するヘンプ糸はイタリア製の生成り糸。ジュート麻と合わせてつくることで、色柄と踏みしめたときの爽快感を高めました。
邪気を祓うヘンプ(大麻)は、玄関マットの素材にも最適。
また、バスマット使いでは、肌触り抜群で実用的なバスマット。お風呂あとの身体まわりの水分をバッチリ吸水して、あっという間に乾かしてしまいます。しかも、ヘンプの抗菌・消臭力で、イヤなニオイしらず、いつも清潔な状態を保ちます。
高温多湿の日本にガッチリ合う、究極の麻バスマット。ぜひお試しください。
総評: 4.9
昭和22年より、手織り緞通工場を手掛けていらっしゃる「穂積繊維工業(山形県中山町)」さんです。とくに、麻(ジュート麻)のマットに強く、麻つながりで長年お付き合いさせていただいております。
麻の月山緞通(がっさんだんつう)とも呼ばれ、ハンドフックを用いて麻糸をループ状に打ち込んでいくのが特徴です。映像をご覧ください。一見簡単そうにもみえますが、安定的に等間隔に織っていくのは熟練の技術が必要です。
織りの特徴としては、ループのクッション性です。これをハリのある麻糸でつくることで、重厚で存在感のある、なにより、踏み心地が最高に良いマットができあがります。
ヘンプは、薄い茶色の方です。イタリア老舗の糸紡績工場が手掛ける糸を用いています。この細いヘンプ糸を10本くらい束ねて織り込んでいます。対する濃い茶色は「ジュート麻」です。写真をご覧いただくとわかるように、ジュートはヘンプより数倍太く、ハリがあります(しっかりした踏み心地)。この踏み心地のバランス感がちょうどよいのです。
何がよいか?? とにかく裸足になって踏んでほしい!!!!! と思います。その一瞬で良さは伝わると思います。なかなか言葉では伝えにくいのです。が、それもアレなので、書き出してみますと..
足の裏が喜びます。
麻の抗菌・消臭性で、いつも清潔、ニオイなし。汚れも落ちやすいです。
麻糸×月山段通織りが相まって重厚感を醸し出します。しかも、崇高な大麻(ヘンプ)繊維です。感覚的な言い方ですが、このマットに触れているだけで神聖な空間にワープしたかのような錯覚になります。
まずは玄関マットとして。風水的にいうと、玄関では厄落としがしっかりできるかがポイントとなるそうです。「厄落とし」ができていれば、玄関に入っただけで癒される感じがするよう。厄がたまると、家の中に重苦しい空気が流れ、気分も重くなります。
古より祓い清めのツールとして御神事で使われてきた植物である大麻(ヘンプ)繊維で用いたマットを踏みしめることで、アースのように厄が抜けていくように思います。
最高品質のバスマットとして。水を速やかに吸収し、あっという間に乾きます。生臭さなどのイヤなニオイも生じません。ただ、バスマットにはもったいない位です、、
みなさまがよくお使いの机の足元に敷いてみてください。これ、隠れたイチオシです。足の裏をマットにスリスリしながら作業すると、間違いなく集中力上がる&作業効率上がる、と思います。ぜひお試しを。
サイズ | 60×40cm |
---|---|
柄 | きなり(無染色) |
混率 | 植物繊維(麻福ヘンプ)、ジュート麻 |
製造 |
穂積繊維株式会社 |
原産国 | 日本(山形県) |